◆3.いつもと違う朝(3)
俺からの話が一通り終わった後……少しの間を挟んでから、恋羅がゆっくりと口を開く。
「うん……昨日僕と別れてから、そんなに色々なことがあったんだ……」
やや困ったように呟く恋羅だが、その表情は普段と変わらない涼しげなポーカーフェイスにすっかり戻っていた。俺に起きた数々のとんでもない出来事にも全く動じていない様子……すぐ感情が表に出てしまう俺なんかは、恋羅をよく見習った方がいい。
「あはは……一気に沢山話しちゃってごめんな。分からないことがあったら、また説明がするから言ってくれよ。俺も昨日だいぶ混乱してたんだ」
「だろうね。とりあえず、幽霊の女の子についてはよく分からないんだけど、柚希がその子と見たっていう落書きについては少し心当たりがあるかも」
「ほ、本当か!?」
「うん。前に……街中にそんな落書きがされてるとかって話が、ネット上で出回ってるのをチラッと見た気がする。その落書きが、柚希の見たものと同じだったらいいんだけどね。また学校に着いてから、調べてみるよ」
「分かった! ネットとかよく分からないから助かるよ、ありがとう」
「今も相変わらず、全然スマホいじらないんだね……連絡くらいはちゃんとやりとりしてよ」
「はは……気づけた時はな……」
恋羅が言ったように、俺はスマホをそこまで使わない。
精々、朝のアラームに時間や天気、ニュースを確認するか……たまに理途夢からおすすめされたゲームを軽く遊んでみるくらいになっている。それこそネットなんてものは、どう活用したらいいのかちんぷんかんぷんだ。
いや、分からないことがあった時に調べるには便利かもしれない。ただ恋羅のように特定の事柄に関する情報を、上手く瞬時に適切に集めていくなんてこなれた扱い方は絶対に出来ない。
後は……昔に母さんから、あまりネットに触れすぎるのはよくないと何故か釘を刺されたのも、スマホを敬遠してしまう理由になっているかもしれない。そんな一言で、少し恐ろしさを抱いてしまったのだ。ちょっと偏見すぎるかもしれないが。
これからも俺のスマホは、数多くの便利機能に一切触れられない日々になるだろう。ごめんな……。
それからはまた二人で他愛ない会話をしながら、着々と道なりに進んだ。数分後、ようやく学校の校舎が目の前に見えてくる。
俺たちの通う学校、大きな桜の木が目印になっている『桜日』という施設だ。
実は、ここ『桜日』は普通の学校とは違う。
在籍する生徒達は皆、“黒の怪物”による恐怖と苦痛を受けた経験のある被害者で、ここはそういう未成年の子達が様々な支援の元で、安心して教育を受けられるように設立された場所。本来なら、必要無かった筈の場所だ。
怪物の存在が発端となっている“怪物騒動”において、一番問題視されているのは、俺達被害者のことのように思う。聞けば、都市の総人口の約五割が既に、怪物による被害者となってしまっているそうだ。甚大な被害が出ている。
被害者の抱える問題は重苦しく、一筋縄ではいかない。
この身体は、被害を受けた日からずっと毒に侵され続けている。
被害者が一番問題視されている所以は、怪物の持つ有害物質ーー黒泥と呼ばれる毒にある。
実は怪物から攻撃を受けて怪我をしてしまうと、痛みと傷跡だけでは済まない。攻撃を受けた際にその傷口から、“黒泥”という毒が体内に入り込んでしまうのだ。だから、そのことが由来して被害者は分かりやすく『侵黒者(しんこくしゃ)』と呼ばれている。
俺と恋羅が丁度昨日に病院で行なった検査は、それに伴う身体状態の確認というわけで……勿論、検査後に貰った薬も俺達被害者にとって大切なものとなっている。
薬が無ければ、俺も恋羅も今みたいに普通の人と同じ生活なんて出来ない。一日中、毒による痛みと苦しさと憂鬱感で、ぐったりしていたことだろう。症状は人によって細かく異なってくるが、大体は全身の倦怠感にチクチクと針を刺されたような痛みが出現したりで、かなり憂鬱な気分になってくる……空虚だ。当然ながら、嫌なことしかない。毎日、最悪な気分で過ごすことになる。
昔にまだ、有効な薬が全然普及していなかった頃を経験した身としては、もうあの頃には戻りたくないと強く思う。
そんな毒に対して適切な解毒剤は現状用意出来ておらず、今の薬も被害者達の嫌な症状と毒の体内進行を現す《侵黒率》を少しでも抑え込むことしか出来ない。こんなのは治療とは言えない……昨日、恋羅が嘆いていたように、ただの時間稼ぎでしかない。
嘆きたくもなる、それは痛いほどに理解できる。だって、毒に侵された侵黒者達に待ち受ける最終的な結末はーー再び目覚められるのかも分からない、永い昏睡状態だから。
俺達はいずれ、生きていながら、何も出来なくなるんだ。
……表向きこそ普通に過ごしてはいるが、やっぱり将来のことに対しては不安が尽きない。あと自分にはどれだけ時間が残されているだろう、いつ動けなくなってしまうだろう、人によっては酷く怯える日々を送っているかもしれない。
ただーーそれでも……少なくとも俺は、未だに希望を捨てきれていない。まだ生きているから、それなら倒れて動けなくなってしまう時までは足掻きたい。少しでも、抵抗していきたい。
恋羅も、俺の考えに賛同して協力してくれている。
俺と恋羅の今一番の目的はーー全ての元凶である“怪物騒動”の真相解明と収束。その為に、情報収集や現地調査に奔走する日々を送っていたりする。自分は何もしないで他人任せにして、何も分からないまま終わってしまうなんてことは、嫌だから。いま生きて、動けるうちに色々頑張っておきたいというわけだ。
そこに、昨日のあやさんのことやら謎の生き物やら落書きのことが追加で来たわけで……暫く情報不足で、調査が停滞し困っていたが、これからはだいぶ大忙しになってきそうだ。
つい色々考え込んでしまったが、改めて頑張るぞ!
「なんだか嬉しそうだね」
「え? そうか? いや、またこれから頑張ろうって思って……気合いを入れてた!」
「良いね、僕も頑張ろう」
一先ずは学校には着いたことだし、俺と恋羅はお互いそのまま下駄箱で黙々と靴を履き替えて、廊下を進み教室へと向かった。教室のスライド式扉は既に開け放たれていて、そこから他の生徒達が楽しそうに話す声が聞こえてくる。
扉をくぐって中へ入ると、既に二十数名ほどの同級生達が思い思いに談笑していたり、静かに席について授業の準備をしたりしていた。この教室には十五歳から十八歳、いわゆる高校生の年代の生徒達が約三十名ほど在籍している。『桜日』は、小・中・高の年代に分かれ各々二教室ずつの、計六教室での半日授業で構成されている。そして『桜日』のような施設はここだけではない、二つ隣の夕雨地区にも他の建物があって、近くの方に通う感じだ。送迎バスもあるから、多少距離が遠くても問題ない。まさに至れり尽くせりだ。
明るく広々とした教室内での俺の席はというと、廊下側一番右端の前から三番目だ。その一個左側には、恋羅の席がある。
これは、後からこの学校に一人転入してきた俺が、少しでも安心出来るようにと配慮してもらった結果だった。今はもうこの場に慣れたが、確かに初めての場所はなかなか緊張して落ち着かないから……最初の頃は本当に助かったのを覚えている。恋羅も手厚くサポートしてくれていた。 今では何故だか、俺がサポートしている方だが。
俺は自分の席に着いて、まずは提げていた荷物を机の脇のフックに上手く引っ掛けてから、自分の席に座った。恋羅も同じように荷物を置いて席に着くと、すぐさま横に居る俺の方を向いてくる。
先程の話の続きだろうか。
「ちょっと、さっきのこと調べるから待って」
「あっ、はい……」
「すぐ終わるから」
ずっこけそうになったところをグッと堪えて、俺は大人しく待つことにした。恋羅はというと……自分のスマホを手に取り、慣れた手付きで画面をススッと素早く動かしている。凄い、早いな。俺は暫く、その素早い動きに感心をしながら終始ボーッと眺めていたのだった。
そんな時間は、わずか一分ほどで終わった。
恋羅がスマホから手を離して、丁寧に俺へと向き直ってくる。
「よし、柚希。落書きのこと確認したけど……五年くらい前から、確かにネット上のごく一部で話題にはなってるみたい。丁度、怪物が出始めてから少し経った時期かな。白いインクで描かれた変な落書きが、街の至る所に見つかったって……まだ最近でも、ぽつぽつとそんなことを書き込んでる人が何人か居るのを見掛けたから、今も増え続けてるみたいだね」
「五年前? そ、そんなに前から……やっぱりネットって凄いな。何だ、新発見じゃなかったのか……」
「待って柚希、落ち込むのはまだ早いよ。その落書きを描いた犯人についての言及は、今のところ見当たらなかったんだ。でも柚希は落書きを描いたのが、怪物みたいな生き物だったことを実際に見たんでしょ? それって凄い新発見だし、きっと何かしら怪物騒動に関係ある可能性が高いと思うよ。あとで、僕がもう少し詳しく調べてみるから……元気出して」
「わ、分かったよ。そんなに慰めてこなくていいから!」
そうか……まだ完全に落胆すべきじゃない。落書きについては、とりあえず恋羅に任せて期待してみよう。もっと情報を集めなければ、何も考察しようがないからな。
一呼吸置いてから、続いて恋羅が別の話題を切り出してきた。
落書きとは正反対に、今のところ俺の聞いた話しか情報が無い……昨日衝撃的な出会いをしたあやさんのことだ。
俺は少し不安になってきていた。恋羅でも、どうしようもなかったら……どうやって彼女の力になってあげられるかと。
「それで……記憶喪失の幽霊の女の子のことなんだけど、僕は彼女のことが少し疑わしく思う」
「……えっ! う、疑わしいって……」
俺は、恋羅から予想外の言葉が飛び出してきて、酷く狼狽えた。不安だったところに、トドメを刺すかのように強烈なダメージを食らったような感覚だ。
というか、さっきはあやさんについてよく分からないとか言っていたのに……何でいきなり疑わしいなんて?
「君はその顔からして気付いてないみたいだから、ハッキリ言うけど。まずその正体不明さは記憶喪失により仕方ないとして……僕が疑ってるのは“落書きをして回ってる怪物に酷似した生き物の位置を、彼女は察知出来る”って点だよ。酷似と言っても……柚希から見ても明らかに怪物だったんでしょ? 中枢でも苦戦してた怪物の位置を、そんなに簡単に分かるなんて普通じゃない。つまり、彼女は怪物側と何らかの繋がりを持ってるとしか思えないんだよ」
「!」
そういうことか……確かに疑われても仕方ない要素かもしれない。
俺も、昨日はそこまで深くは考えていなかった。
あやさんのことは、あの路地に居たことと記憶の断片からして、怪物による被害者だと第一に予想していたが、もしかしたら逆側の可能性もあるのか……?
「ごめんね。そういうことだから、僕は信用出来そうにない……これから協力出来るのは、落書きの調査だけになると思う。あやさんの問題は……現時点では警戒が必要。可哀想かもしれないけど、慎重になって距離を取るべき」
「………………」
いや、俺は……そんなことしたくない。
それに、あやさんが言っていた。生き物の位置は“何故か”分かると。それはつまり、彼女自身にも“理解が及んでいない”ということだ。失われた記憶と一緒で、一番疑念を抱いているのは彼女の筈だ。身に覚えのないことで、悪い判断を下されるのは可哀想だ。
昨日と今朝、あやさんとやりとりしたことを思い返す。単純な騙されやすい人間だと馬鹿にされても良い、俺は本当に……彼女が悪い人だなんて信じたくなかった。そう、思えなかった。
何より……初めて出会った時の、あの困り果てていた姿。悲しそうに眉を下げ、不安そうに縮こまっていた。
あれは、嘘なんかじゃないだろう。
俺は困っている人を……助けてあげたい。彼女には、絶対に助けてあげると約束したんだ。そう俺が選択した道だ、それだけは恋羅相手でも譲れない。
………………ちゃんと、言わなくちゃ。
「恋羅…………俺には、彼女が悪いことを企んでいるようには一切思えない。それはただの直感なんかじゃなくて、真摯に向き合ったからこそだよ。確かに警戒すべきこともあるかもしれない、でもそれは……これから、もう一度判断してほしい」
「これから?」
「俺はこれから、落書きをして回ってる生き物を捕まえたいと思ってる。あの生き物の存在は、怪物騒動の真相に迫る鍵に成り得るかもしれない。それにはただ無闇に探し回るんじゃなくて、あやさんの協力があればかなり効率的に調査も進むと思うんだ。俺達の時間は限られてる……今の停滞気味な調査状況からしても、突き放してしまうのは圧倒的に損だ」
「……そう、なるほどね。僕も理解してるよ。でも……やっぱり彼女には、軽率についていかない方がいい。生き物の捜索をしたいって言うなら、その時は僕も同行する。単独行動しないで」
「わ、分かった。じゃあ、学校終わったら、またあやさんと合流する約束してるから……その時にも、調査についてまた話そう」
「いきなりだね? まぁ、いいよ」
うぅ……これで良かったのかな。でも、言いたいことは言えた。
恋羅をあんまり困らせたくないが、あやさんのことを悪く言われるのも許せなかったんだ。恋羅は俺のことを心配してくれてるだけって、分かってるのに……。
「よっ! 二人とも、おはよ!」
「!」
この声は……すぐさま振り返ってみると、そこには満面の笑みの理途夢が立っていた。今日も元気いっぱいそうだ。
「おはよう、理途夢」
「二人とも、大丈夫か? また怪物騒動の件?」
「それとはまた別件かな……恋羅と少し相談してたんだ」
実は理途夢にも、俺達のやっている怪物騒動に関する調査のことを話したりしている。最初は危ないんじゃないかと心配ばかりされたものだが、今はむしろ応援されている。やっぱり理途夢も、騒動のことに関してはだいぶ気掛かりなようだった。
「へぇ~、相変わらず頑張ってるんだな。中枢よりも早く成果を出せちゃったりしてな~」
「…………」
理途夢のそんな言葉を聞いて、恋羅がいきなりムッとした。どうも気に触ることがあったらしい。
「ちょっと理途夢。煽てるのは別にいいけど、そもそもこんな風に被害者が自ら頑張らないといけないほど現状が一向に良くならないのっておかしいよね? 僕達の優秀さよりも、中枢の無能さに目を向けるべきだよ」
「ごめんって! そんなつもりはなかったんだよ~」
あぁ、また言い争ってる……理途夢と恋羅は、性格的にちょっと相性が悪いんだ。こんな時は落ち着かせないといけない。主に恋羅を。
俺は慌てて、二人の間に割って入るようにした。案の定、恋羅が即座に睨んできて恐ろしいが、負けない。
「恋羅、理途夢に怒っても仕方ないだろ。それに、あんまり悪く言うのもよくない……と思う。だって俺は昨日、中枢の職員さんに――」
!
そう、言い掛けたところで、俺はハッとして言葉を止めた。
二人の視線が、俺に集中する。
「? 柚希、どうしたの。昨日まだ何かあったの?」
「大丈夫か?」
「えっ、えっと……」
いけない……俺はいま危うく、昨日不注意で道路に飛び出し掛けたところを、中枢の職員さんに助けられたことを話そうとしてしまった。よりによって、一番バレてはいけない恋羅に。だって、絶対にまた心配を掛けてしまうし、とんでもなく怒られる!
一気に血の気が引いてきた、冷や汗がブワッと吹き出てきそうだ。いや、幸いにも恋羅はよく聞き取れていないようだ……この後の言葉次第で、どうにか上手く乗り切れるかもしれない!
俺はなんとか場を立て直そうと、慌てて口を開いた。
「いや、たまたま……見回りをしてる中枢の職員さんを見掛けたんだ。あははっ、えっと、つまり俺が言いたいのは……中枢の方もちゃんと俺達のことを気に掛けてくれてて、この現状をどうにかしよう動いてくれてるってこと!」
「……やけに慌ててるのが気になるけど。柚希がそんなに言うなら、あんまり酷いようには言わない」
「そうか? うん、それがいいよ……」
「なんか柚希と恋羅のやりとり、面白いよな~。さすが幼馴染み! じゃあ、みんな頑張ってるってことで解決だ! そろそろホームルーム始まるから準備する~」
「ははは…………そうだな……」
「能天気すぎだよ」
とりあえず、最悪な事態は回避できたようだ。
俺は、ようやく安堵した。
数分後には担任の先生が来て、短いホームルームが行われた。
これから昼まで、計四回の授業が始まっていく。目の前では他の先生が入れ替わりで来て、早速本日一限目の数学の授業が行われ始める。俺は数式が書かれていく黒板を見ながら、説明に耳を傾けた。
……集中していたかったが、今日ばかりは、どうしようもなく上の空だった。