こんばんは!閲覧いただきありがとうございます!
最近バタバタでしたが、自分はどうにか元気にしております。
もう12月31日、今年も終わってしまいますね。今年は自分にとって、これまでとは比べ物にならないほど大きく進歩して成長できた年のように思います。それには勇気を出して行動出来たことも関係していますね……諦めずに続けることって大事です。
■色々と振り返って行く前に、まずは今日の嬉しい日を迎えられたことのお祝いをさせていただきたいです。
絵まで用意してしまいました、なんと今日はこちら!

本日12月31日に、自創作である「心壊都市」の本編開始から1年経ちました……!つまりは1周年記念日です、なんだか早い……!おめでたい!🎉
既に読んでくださった方、これから読もうと考えてくださってる方、或いは少しでも興味を持ってくださった方、本当にありがとうございます!ウェブボや感想いただけたことも大変嬉しかったです~!
恐らく、今後こうして盛大に祝うことは次5年先だか、10年先(!?)だかになると思います。年の瀬に色々用意するなんてこと、身が持たな過ぎるので……ですが今日ばかりは初めて迎える周年記念日ですから、大喜びしておきましょう!やった~!
しかし去年と同様にバタバタな中での更新になってしまいました。学習していませんね、申し訳ありません!
これでは記念日とまた本編更新が被っている……記念日に更新されたのがプロローグ/1話/4話なんてこと、後々の笑い話になりますね。これからも増えそうで恐いです。
1年でたったの4話……?と思われるかもしれませんが、ただ分割間隔が広いだけで、本編掲載分全体の文字数は6万字を越えています。読み応えとしては十分たっぷりで、それってとても自分としては凄いと感じます。本当に、ここまで書き進められた達成感が既に大きいです。色々考えながら、ここまでやってきたわけですから……意外と、絵の作業との両立も出来ましたね。
なんというか、やっぱり感慨深いです。
1、2年前の自分は元々小説なんて絶対書けないし、書く気も一切無いという感じだったのですが、確か他の作家さんの創作小説を色々読ませていただいたことがきっかけだったかな……? 自分も自創作で物語をしっかりと書き残したい!頑張ってみたい!と思い立ち始めたのが大きな分岐点でした。素敵な作品は、自分も熱意を貰えますね。
最初は今まで曖昧だった物語の本格的な構想と、小説の書き方の勉強から始めていたように思います。
この構想が、だいぶ試行錯誤で悩みまくり長期間の時間を要しました……本当に大変でした。
ここで生まれた初期案をいま思い返してみると、現在の正式な本編に辿り着くまでに大きく変化を繰り返してきたなと思います。それだけ、自分が満足のいくようなものにしたいという強い思いがありました。その結果が、しっかりと今に繋がっています。
自分はいま少しずつ紡いでいっている「心壊都市」の物語がとても気に入っています。いまも、これからも。これが書きたいと、思えるようなものに決まりました。
物語としてはまだまだ序盤ですし、先は長いです。ですが大変とは思……少しだけは思うかもしれませんが、自分は本当に楽しく作業しております。これからも頑張っていきますよ~!
主人公もどうでしょうか?まだまだ頼りないですけど、どうか応援してあげてください☺️🌸他のキャラもみんな魅力的ですから!これからも、物語と共に彼らのことも楽しんで気に入っていただけると幸いです。
(ちなみに……本編の方ですが、自分でも"文章"に関しては、まだ未熟な点が多いと感じております。申し訳ない限りです。ですので、度々再確認をして更に読みやすく分かりやすくなるようまた直したりとかしますね。)
■さて、お祝いも済みましたので……少し振り返りを。記事の始めに、今年は大きく進歩して成長できたと書きましたが、それは先程まで綴っていた自創作本編の方を1年間で沢山書き進められたことがまず1つ。1年前は本編始まったばかりでしたから……凄いことです。いつかは本にするのが夢だったり……。
そしてもう1つは、こちらの個人サイトのこと。
自分としては、今年にだいぶ良く整えられたように思います。やっぱり本拠地ですから、なるべく良い場所にしたい気持ちがありまして……遊びに来てくださった方に、色々と楽しんでいただけるようなサイトにするのが目標です。
この話題に関しても、開設したての寂れた状態の頃を思い出します……当時は色々と大変なことが重なった時期で、心身共に疲弊していた自分がせめて穏やかに好きなようにできる居場所が欲しいとの切実な思いで、この個人サイトを作りました。
その時にあったのはどうにか、かき集めたいくつかの絵だけで……孤独で寂しくもありました、それでも自創作と個人サイトの存在が自分を支え、これからもっと賑やかに出来るように頑張ろうと思えましたし、本当に嬉しかったです。
なんと、今やサイトに掲載している絵は100枚近く、小説や世界観設定まで読み込めるまでの賑やかさになりました。ここまでに約6年ですね……これまでの自分の頑張りと好きの気持ちが、このサイトにぎゅっと詰まってるような気がします。これからも、もっと賑やかで素敵な場所にしたいですね!
それから、勇気を出してリンクページなんてものを整備してみたりもしました。当サイトへ遊びに来てくださった方には、こちらも合わせて楽しんでいただけると嬉しいんです……!掲載させていただいている作家さんの個人サイト、どれもとっても素敵で憧れますし、更新の度に楽しませていただいてます。このページが一番輝いている気がしますね。
自分のも貼ってくださった方、ありがとうございます。心臓が飛び上がるほど喜びました……!ご縁をいただけたことに感謝を、おかげで当サイトは孤島のようには寂しくもなくなりました。皆さんの温かな優しさが身に沁みます……。
それとここで言うのも野暮ですが、自サイトでのリンク掲載に関して何かあれば遠慮なくご連絡くださいね!
(貼ってくださったことに気付けたサイト様のところへは、なるべく勝手に遊びに行かせていただきたい元気な気持ちでおりますが、全然気付けずにいるサイト様が居られたら申し訳ありません😭🙏)
■今年は本当に色々ありました。大変さもありましたが、殆どの出来事が“良かったな”と言える気がします。
自分はとても有意義な日々を、時間を過ごせたんだなと思います……創作を諦めないで、続けて来られて良かったです。
ですが、ここで満足してはいけません。これからも、まだまだ楽しみながら頑張っていきたいと思います!
これからも更に、当サイトと自創作「心壊都市」を楽しんでいただけるように作業進めていきます。勿論、自分も楽しみながら!
では長々としてしまいましたが、ここまでお読みいただきありがとうございました!沢山お世話になりました!
また来年も、どうかよろしくお願いします!
以上、今年最後のあまやどでした👋